2010.09.21
栗原はるみ 料理&トークショー in LA
昨日、栗原はるみさんの”料理&トークショー”へ行ってきました。
思い起こせば、結婚して初めて買ったお料理の本が、はるみさんの
”もう一度、ごちそうさまがききたくて。”でした。
いまだに活躍する私のお料理教科書です。
今回のお料理は、冷蔵庫の残り物でも代用できるような、シンプルで
家庭的なものでした。

お料理同様、はるみさんも飾り気のない気さくな感じの素敵なかたでした。
とてもとてもお元気で、肌もツヤツヤ、いつも何事にもポジティブで
今もなお夢に向かって頑張ってらっしゃるとのコト。
家事はなかなか認めてもらえないけど、1日15分を3回、すっごく頑張ってみたら
自己満足でき、気分をあげることができるそう。
私もまずは1日15分からやってみようかな~
他にも、不機嫌にならないように努めていらっしゃるとか。
機嫌悪く接すると、アシスタントの方を上手く育てられないと。
子育ても一緒なんですよね。。。。。
ご家族のこととかライフスタイルとか、いろいろとためになるお話しが聞けて、
貴重な楽しい時間を過ごすことができました。
おまけに最後の抽選会で、一緒にいったお友だちが森乳豆腐36パック大当たり。
実は私も地味にANAのエコバック当たりました。
4人で行って、2人当たりってスゴイ確率。
お豆腐おすそ分けしていただきました♪
HappyでLuckyな1日でした。

思い起こせば、結婚して初めて買ったお料理の本が、はるみさんの
”もう一度、ごちそうさまがききたくて。”でした。
いまだに活躍する私のお料理教科書です。
今回のお料理は、冷蔵庫の残り物でも代用できるような、シンプルで
家庭的なものでした。

お料理同様、はるみさんも飾り気のない気さくな感じの素敵なかたでした。
とてもとてもお元気で、肌もツヤツヤ、いつも何事にもポジティブで
今もなお夢に向かって頑張ってらっしゃるとのコト。
家事はなかなか認めてもらえないけど、1日15分を3回、すっごく頑張ってみたら
自己満足でき、気分をあげることができるそう。
私もまずは1日15分からやってみようかな~
他にも、不機嫌にならないように努めていらっしゃるとか。
機嫌悪く接すると、アシスタントの方を上手く育てられないと。
子育ても一緒なんですよね。。。。。
ご家族のこととかライフスタイルとか、いろいろとためになるお話しが聞けて、
貴重な楽しい時間を過ごすことができました。
おまけに最後の抽選会で、一緒にいったお友だちが森乳豆腐36パック大当たり。
実は私も地味にANAのエコバック当たりました。
4人で行って、2人当たりってスゴイ確率。
お豆腐おすそ分けしていただきました♪
HappyでLuckyな1日でした。
